アセンションの時代

2019年4月以降の主な更新はhttps://sunamibaku.blogspot.com/へ移転してます。

がんばれ!ニッポン♪がんばれ!自分(涙)

笑えました。以下、NEVADAブログさんhttp://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/からの抜粋です。
 
アメリカは大統領選挙、フランス・ギリシャは国の命運を左右する「議会選挙」をやって、大論争が起こっていますが、では日本では?

AKB総選挙

シリアでは大虐殺が起こっており、日本大使が事実上の追放となっています。
このような国際情勢下で、いったい日本は何を騒いでいるのか。

日本は終わっていると言えます。

ある外国政府高官は以下のような発言をしていました。

『日本?誰も相手しないから気にしなくてよいよ。』  (引用ここまで)
 
NHKでも報道したんですか?崖っぷちとはいえ、まだまだ平和なのかも知れませんね。(笑)

昨日、電車でエアコンの吹き出し口の下に立ってしまい凍えそうでした。帰って寝るときには身体が火照ってか?暑くて何度か目が覚め、朝方、目が覚めたら寒くて身体が冷え切っており、今また暑くて元気が出ません。
 
ちょうど季節的にも暑いと寒いの微妙な所にあり、体調的にも更年期か?(笑)
 
昨日、電車の中で「禅と日本文化」(岩波新書)という本を読みかけたのですが、禅の師弟の関係について書かれている部分が面白かったです。
 
ようはそこで言われていたのは、何らかについて理解するという事は、表面的に理屈理論を捻くって問答において解るという事ではないという事です。言語というのは実体の影です。影を理解しても実体を理解したことにはならないのです。
 
実体を理解するためには、その実体になりきらなければなりません。なりきるとは、相対的にその実体をあらゆる角度から自身で体験して知るという事だと思います。
 
人間関係においても、一般的な付き合い程度ではなかなか解らないと思いますが、家族ともなるとそれを実感する事は多いかもしれません。
 
私の場合、夫婦において痛烈にそれを実感します。(そういう意味で、嫁には感謝するところなのですが・・・・)
 
例えば、嫁が家事・育児放棄しています。さらに、自分の物が片付けられないんです。
 
ここでは、自分の物が片付けられなという1点について取り上げてみます。
 
かつて、そこら中に嫁の物の山が積み上がり雪崩を起こしていました。「自分のペースで良いから、片付けていくようにしよう。」という事で言葉において合意したとします。
 
嫁は取りあえず最初は「理解した」と言います。
 
しかし、片付けは進まず山と雪崩はさらにエリア拡大をしていきます。
 
何度それを指摘してみても一向に改善は見られず、嫁は数ヶ月の時間を経てなお「私のペース」を主張します。「何も進んでないのにペース?」??
 
そして、私は「神経質」「独裁者」「何でも人に押しつける」と評されます。家の中でも外でも。
 
つまり禅の大師が言うのは、こういう事だと思うのです。言語による議論で理解しても、それは知ったことにはならない。それを知るためにはあらゆる角度から自分でそれを体験し(この場合、片付けずに散らかす一方)その良いも悪いも徹底的に経験し知る必要があるのです。そして、そのトータルな経験を通してこれではダメだと気づいたとき、それを「知った」と言うのです。
 
うちの嫁の場合、育児・家事・自身の身の回り・お金のため方使い方(特にカードローン)等々、全てを本当にキチンと今から「知る」必要があるのです。
 
それはいい。それが現実の彼女の立ち位置であり、それは彼女にとって必要な事だと思う。(現在は、彼女が子供用の将来仕切る予定であったので広めの部屋を占領して、物の山を積み上げて体験を継続しています。)
 
しかし、それに付き合わされる私や子供達はどう接したら良いのだろうか?
 
取りあえず、ここまでについては私は彼女から大きな学びの機会を得てきており、実際問題としてそれは他では経験することの出来ない貴重な経験であったと思っています。
 
だけど、これからも?実際の所キツイものがありますね。子供にしてみれば、母は母ですし、そこへ行けばお菓子はもらえる。ゲーム(独り用)やり放題。パソコン見放題。マンガ読み放題。
 
父親に片付けなさいとか言われれば、まあ、そこへ逃げたくなりますよね。
 
ん~ん。それでも、褒めたり叱ったり、一緒に騒いで遊んだり歌ったり。何とかやって来ましたが、年齢的・相性的にだと思いますが、子供同士のケンカも多くなってきましたし・・・。
 
キビシ~ッ!
 
私、今から何を学んだら良いんだろうか?どう活かせというんだろうか?
 
確かに、家庭に比べたら、職場や自治会での問題なんてカワイイものですが・・・。
 
ん~、明日、有休でも取ろうかなぁ。今から夏の間はしばらく仕事的にゆとりもあるし。ああ、最近クラシック音楽を聴いてないなぁ。それがスランプ脱出方法の1つだったは。
 
パラレルワールド的に、それら全ても自分が創造しているという事も何となく解るのですが、それについては禅の大師が言われる「知る」というまでには、まだまだ解っていないようですね。