アセンションの時代

2019年4月以降の主な更新はhttps://sunamibaku.blogspot.com/へ移転してます。

ダブルスタンダード

自分の中にダブルスタンダード二重基準)が浸透してきているのを感じます。
 
これまでの繰り返しの延長としての、日常的思考・感覚・現実(現象・日常)が続いていることももちろん現実としてある一方で、もう一つの新しい思考・感覚・現実(現象・日常)が自分の中で一つの流れとして形を整えてスタンダードとしての地位を気付きつつあるのを感じます。
 
現在はその2つのスタンダードのバランスを取ることに集中しています。もちろん、バランスを取って日常を進めながら舵を新スタンダードの方へと切り替えていく訳なのですが、先月末から現実生活面でのその切り替えを促す、あるいはサポートするようなシンクロが驚くほどコツコツと続いています。
 
今日の昼休みにも、文化会館へ行ってフリースペースで本を読みながら昼食をとって図書館へ行こうと思っていたのですが、本を忘れて来ちゃったんですね。(笑)
 
それで、色々な案内用紙が並んでいる棚に言って、何か読むようなものが無いか見てたんですね。本当に文章ばかりの味も素っ気もない用紙ばかりで、よほどでなければなかなか近づくことの無いような所だったのですが、何でもいいから文字を読みたい気分だったんです。(笑)
 
サッとどんな文章があるか眺めてみたのですが、どれも何も自分には関係ないようなものばかりだったので、手前に置いてあった物から2枚を手にとって、それを眺めながら食事してたんです。
 
だけど、その中に自分にとって凄く魅力的な情報が載っていたんですね。小さく。(笑)
 
基本的にここの所続いているシンクロというのは、今の仕事を辞めて、これまでの仕事をベースにして自分で事業を立ち上げようかと考えている事に対する、サポート的なシンクロなんですね。
 
ただ、そういう事業分野というのは、ガンジガラメの補助金で成り立っていることが多く、その補助金を断ち切って自分で自由に活動をしようと思うと、どうしても収入面での不安がついてくる訳なんですね。
 
取りあえずのイメージとしては、それなりに目途の立つ収益事業で最低限の生活費をまかなえるようにして、それ以上の収入は色々とやりたい事業の中から上乗せしていけるようにと考えている訳です。
 
取りあえずは、その方向で今年度末を区切りに具体的に計画を立てて、進められる下準備から進めていこうとは思っているんですね。いちおう・・・。(笑)
 
でも、比較するものではないとは分かっていても、想定外にうまくいけば可能性が無いとは言えませんが、想定内である限り、かなり収入が減るんですね。
 
・・・・・わかってますよ。そういう問題じゃないってことは。でも、それをネタにして「思考」が色々な不安を語ってくるんですね。(笑)
 
さらには、私の予想が外れれば問題ないのですが、年度末までには社会情勢も大きく変わってくると思うので、そうなるとビジネスモデルも根本から考え直さなければならなくなってくる可能性もあるわけで・・・・。思考がそう訴えてくるんです。(笑)
 
でもまぁ、それだからと言って進まないという選択肢はハートの中にはもう存在していない訳で。困ったものです。
 
取りあえずは年度末を前にして今の仕事を辞めるというのは、自分が関わっている人達に対する責任的な問題からも考えていないので、半年は考える時間があるわけで、新しく事業を立ち上げる前提で色々な事を進めながら、しかるべきタイミングで最終判断をすればいいかなぁって思ってます。
 
今から半年後のことを決めても、何がどう変わるか解りませんからね。でも、自分の進むべき基本の方向だけはしっかりと持って、あまり思考に振り回されずに、だけど無視することもなく着々と進めてみたいと思います。
 
で・・・、話しが変わっちゃったみたいですね。(笑)
 
今日の昼にあったシンクロというのは、行政への提案型委託制度に関する募集文書だったんですね。
 
来年度も同じ制度があればという事ですが、これはいけるかも知れないと思ったんで・・・・・・・・・
 
(笑)このブログ記事って、何度も中断しながら書いているのですが、今、ホームページで確認したらやっぱり全然ダメですね。これまでも繰り返し思い知らされて来ていたことを、もう1回繰り返したみたいです。
 
全然、使えませんね(笑)。提案型でありながら、あまりにも縛りが多すぎます。
 
まあ、いいや。次のシンクロを楽しみに進んで行きます。(笑)
 
イメージ 1
 
 ← ヨロシク♪