アセンションの時代

2019年4月以降の主な更新はhttps://sunamibaku.blogspot.com/へ移転してます。

金銀より生活必需品

今日は、アシタバの種がようやく芽を出し始めていました。播種から約3週間です。半月~1ヶ月かかるとは知っていても、そんなにも何の動きも見られないと、ダメなのかなぁ?と不安になってきますが、良かったです。

そして今朝は、オクラの種を蒔きました。昨日蒔いたカボチャ、今日のオクラはそれぞれ1~2週間で発芽するようなので、これも楽しみです。

オクラの種を蒔いてからは、大きいほうのオリーブの木の下の芝生を剥がして、丸くレンガで囲みました。芝生を刈るのが結構面倒なので、その面積を減らそうというのと、見た目的にちょっとオシャレにしようと思ったしだいです。

甘夏やビワの木は、芝生ではない菜園に生えているのですが、その下は常に日陰であるせいで、雑草の生え方が少ないです。

菜園としては逆に致命的ですが、カボチャ等の蔓ものは日の当たる芝生のほうに伸ばせば良いし、オクラ等はまだ日の当たる場所に植えればいいかなぁと思っています。

プランターや菜園の拡張という手もありますし。

取りあえず、雑草が生えにくいというのは、とても助かるのです。

オリーブの下の芝生をめくっていると、何かの幼虫が結構たくさんいました。調べて見ると、どうもそれはハナムグリの幼虫のようです。

現在、甘夏の花の受粉に大活躍のハナムグリ、どこから飛んでくるのか?と思っていましたが、我が家の庭が彼らの家だったのですね。

彼らの住環境を汚染しないように、レンガも土を掘って置くだけで、セメントで固めたりはしません。

我が家は駐車場も自分でレンガを敷き詰めただけで、セメント等は使っていません。ちょっとオシャレにと思ってレンガ間に隙間を作ったりしたら、そこに芝生が入り込んだり雑草が生えたり・・・ですが、それも含めてまあまあ気に入っています。

一方で屋内環境については、これから社会が混乱し始めることを想定して、今後10年くらいは新たに物を買ったり交換したりしなくても良いようにしていこうと考えています。

ちょうどこの家を建ててから10年ちょっとになりますので、色々なものが買い替えの時期になってきているんですね。

ガスふろ給湯器は、壊れて追い炊きが出来ない状態だったので、これは交換依頼済みです。

壊れていた照明器具を修理してもらいにいったら、10年を越えているともう部品が無い可能性が高いし、今はLEDが出てきているので買い換えるのが一般的と言われました。

照明器具って使い捨てなんですね。

それで1つは新しく買ってきたのですが、他のものはまがりなりにも使えているので、それを捨てて新しく買うっていうのがなかなか出来ない人なんですよねぇ。(笑)

そして、それ以前に先立つお金が無くなってきたし。(笑)

5月6月は、税金等の出費が続く上に、そうした出費がコツコツと重なって、手持ち現金が無くなって来てしまいました。

ある程度の貯金は、ほぼ金貨銀貨にしてあるので、それを換金すれば良いのですが。

これまでは、ナンダカンダと言っても金貨銀貨にしておくのが良いと思っていましたが、やっぱり無理にそうして貯めておくよりは、生活必需品を充実させておくことの方が遥かに良いだろうなぁという考えが以前より強くなってきています。

まあ、大切なのはバランスであり、各自の状況に応じてどこにバランス点を見出すかという事だとは思いますが。

そして、実は安いものばかりなのですが、果樹の収穫を見込んで調理器具も少し買ったりしてみました。ヨーグルトメーカーとか。(笑)

収穫した果実は、賞味期限の問題で、その多くをジャムにする事になると思うのです。そして、ヨーグルトに自家製の甘夏ジャムをのせて食べたら美味しく、子供にも好評だったので、これならおやつにもデザートにも使えると思って買ったんですね。

まだ使っていませんが、楽しみです。