アセンションの時代

2019年4月以降の主な更新はhttps://sunamibaku.blogspot.com/へ移転してます。

Q 韓国・アセンションについて

現在、日本の社会には「嫌韓」のムードが作り出されてきていますが、ほんの数年前までは女性の人たちには空前の「韓流ブーム」があり、男性の人たちもこぞって韓国へ遊びに出かけていました。

それらは、「同じ韓国」である事に気付いてください。

決して、韓国の人々が急に変わった訳ではないのです。変わったのは私達です。なぜ、私達は韓流から嫌韓へと変わってきたのですか?

答えはいたってシンプルです。

マスコミ(ネット情報を含む)が、流す情報を変化させたからです。それにあわせて、日本の人々は良いようにコントロールされていると言う事なのです。

その裏には、政治的な勢力関係があり、その力関係によって、韓国や中国のネガティブな側面が伏せられたり、逆に煽られたりしているのです。

韓国は、日本・中国・ロシアと言う大国に囲まれて、その狭間で受難を受け続けてきた国です。

そうした環境では、島国である日本の様に、徳のあるものが報われると言う環境が生まれにくいんですね。巨大な人口を抱える中国でも、理由は違えどもそれは同じ傾向を持っています。

すると、ネガティブな側面としては、現在、嫌韓ムードを煽るために流されているような側面が生まれてくるのです。

しかし、それが韓国や中国の全てではないんですね。

これまでは、日本はアメリカなどの西洋より、やはり同じ東洋である韓国や中国に親近感を抱く傾向があったのも事実なのです。

それは、私達の意識が、韓国や中国のポジティブな側面に向けられていたからなんですね。

私は、中国共産党は知りませんが、中国の人々は友好を望んでいるのだと言う事を知っています。韓国についても、政治と言うコントロールされた話は別として、個と個の関係においては、友好を望んでいるだろうと思います。

それは、100%全ての人が、100%混じりけの無い気持ちでという意味ではありません。また、日本や中国や韓国の人々がまったく「同じ」様にそれを考えているとも思いません。

各国にはそれぞれの個性があり、まるで異なる常識を持っている事も多々あるのです。

競争社会に適応して、ビジネスなどで争っている人たちは、相手の悪い面に意識が向かいがちですが、競争と関係ないのんびりした日常をおくっている人たちは、どの国の人たちも友好を好むのです。

例えば、現在、韓国や中国を嫌う人が増えてきています。しかし、その人たちは、実際にその国の人々との直接的な交流を通して嫌っているのでしょうか?

そう言う人もいるでしょうが、実際に多くの人たちは、自分の経験からではなく、流される「情報」から嫌韓、嫌中になっているのです。

つまり、コントロールされているんですね。

そのコントロールを正当化しようと思えば、たくさんの理由を見つけ出す事が出来ます。そして、そうしたコントロールを否定しようと思えば、やはりたくさんの理由を見つけ出す事が出来ます。

大切なのは、それらの理由を戦わせる事ではないんですね。自分が、どれを選択するかが大切なのです。

そうした国際的な情勢を見る時、それは個々の日常でのアセンションの流れと同じように見ればよいと思うのです。

基本スタンスは、「自分は友好を望む」と言う事です。日本は、あくまでも友好を望んで行動すれば良いのだと思います。

それに共感してくれる人や国とは、友好の輪を広げて行けばよいと思います。

しかし、あくまでも競争を挑んできたり、依存によって相手から甘い汁だけを吸い取ろうとまとわり付いてくるのであれば、適切な距離をとった関係でいることが良いのだろうと思います。

その国の人々とは言いません。しかし、その国を動かす政治は、競争や依存によって国を動かす傾向が強いのです。

しかし、そうした国ばかりではないんですね。

それから、アセンションを知らなくても大丈夫かと言う事についてですね。

アセンションと言うのは「結果」なんですね。

スピリチュアル的な目覚めが、ある水準に達した時に表れる、1つの結果なのです。

細かなニュアンスの話になりますが、「目的」ではなくて「結果」なんですね。

目的は、スピリチュアル的に目覚める事なのです。すると、結果としてアセンションする事になるのです。

従って、スピリチュアル的な自分・世界の探求に取り組んでいれば、アセンションを知らなくても全然大丈夫です。そうした人たちは、適切なタイミングで自然にアセンションします。

しかし、アセンションを知っていても、エゴによってそれを受け取り、他人と競争しながらそれに挑んでいるのであれば、それはアウトかも知れませんね。

ただ、より高次元の視点から見れば、それらも単に選択の問題であって、優劣や正悪の問題ではないんですね。

大切なのは、「自分が何を選択するか」なのです。人に価値観を押し付けたり、人を判断する必要はないんですね。

気付きを与え合うことで、お互いに加速させあう事は出来ますが、それを押し付けあうものではないのです。相手は相手で、自らの選択によって人生を味わい学んでいるのですから、それを否定する必要はないのです。

今回のアセンションは、全ての人がするものではありません。それを選択した人たちだけが、それを経験します。

そして、3次元をもう少し経験したい人たちも出てきますが、その人達も永遠の時の中で、いずれはアセンションすることになります。

私達は、直線的な時間と言う感覚に馴染んでいるために、「早い」ことが良い事だと思いがちですが、実際には私達は永遠の存在であり、早い遅いにはあまり意味はないのです。

従って、アセンションを良い悪い、成功・失敗という視点から捉えない事も大切かも知れません。

大切なのはただ1つ、自分が何を選択し、何を経験したいのかと言う事です。

人や国をコントロールしようとするのではなく、「自分をコントロールする」ことに意識を集中するべきです。

結局はそれが、他人や国へ自分が与えられる、一番良い影響でもあるのです。



イメージ 1