アセンションの時代

2019年4月以降の主な更新はhttps://sunamibaku.blogspot.com/へ移転してます。

「シンクロ」の先にあるもの

経験がシンクロする事ってありますよね。偶然の一致と言うか。

そこにスピリチュアル的なイメージを重ねて、オモシロいな、運が向いているかな?と感じることもあるかも知れませんが、それで何?と考えてみれば、確かにそれで明確に何かがある訳でもないですよね。

そこで、気分的に何かラッキーと言う所から一歩踏み込んで、スピリチュアル的にどう言うことなのかと言う事について、少し見てみようと思います。

それは、言われてみれば、多くの人は「知ってる~」と言う事なのですが、人に言われて引き出されるのではなく、自分で当たり前に引き出せるようになって行くと言う事が、今から私達が強く意識して行く所だと言えるのです。

つまり、最近の記事の中で繰り返しているように、単に知識として知っていると言う段階を超えて、私たちは実際にそうある現実の中へと入って行く段階にあるのです。

シンクロが起きると言うのは、物質的な法則によって理屈から起きるのではなく、エネルギー的な引き寄せの法則によって起きていることです。

それは、自らのエネルギーが人を引き寄せている場合もありますし、経験を引き寄せている場合もありますし、学びを引き寄せている場合もあります。一概に何とは言えないのですが、エネルギー的な共鳴によって引き寄せていると言う事です。

つまり、私達の置かれている環境におけるエネルギーが強くなり、地球上の波動が上昇して来ていると言う事でもあるのです。

例えば、ウリッセさんにコメントいただいたように、「ジャム」と言うキーワードでシンクロがあった時には、そこに引き合う何かがあったと言う事なんですね。

例えばですが、「知識をあり方の中にまで浸透させる」「スピリチュアル的にありたい」と言う部分で引き合った波動が、「ジャム」と言う1つの表現によってシンクロされたのかも知れません。

コメント欄を通じてそれに反応を示した事で、それが記事となって跳ね返って来ます。そうして、「知識をあり方に」「スピリチュアル的にありたい」と言う内面的な部分がより共鳴しあう事になります。

例えばこの時、何気なくコメントすると言うのは、エネルギーを受け入れたからこその1つの行動なんですね。無視すれば、シンクロにさえ気付かずエネルギーは流れて行ってしまいます。

例えばそれは、コメントに限らず、庭に何か果物の木を植えてみようかなぁとか、安い砂糖たっぷりジャムでなく、ちょっと贅沢に健康的な果肉たっぷりジャムを買ってみようかなぁとか、何でもいいんですね。

ようは、そのシンクロを切っ掛けとして、本質部分での共鳴をより拡大して行く(あるいは断ち切る)事に意味があるのです。

本質部分での共鳴とは、この場合、先ほども書いたように「知識をあり方へ浸透させる」「スピリチュアル的にある」「自然と調和する」「健康的な食生活」などですね。

そうした本質部分での共鳴を拡大して行くと、エネルギー(その表れとしての生活スタイル)が似てくる訳ですから、そうした人達の間でますますシンクロが増えて行く事になります。

私たちは、そうしてシンクロが加速する時代の中を生きているんですね。それは、今日明日に加速するというのではなく、人生を通じて徐々に加速してきていると言う事です。

それは、ポジティブな方向にも加速していますし、自分のあり方次第ではネガティブな方向にも加速して行きます。

そうしたスピリチュアルなありかたが、思考・言葉・行動の中でピタリと一致してくると、「日常の中でスピリチュアルを経験している状態」から「スピリチュアルの中で日常を経験して行く状態」へと、根本的な感覚が切り替わって行く事になります。

私たちはポジティブな流れの中で、こうしてお互いに繋がり合っています。

つまり、その中にシンクロが起きると言う事はごく自然な事でもあるんですね。そうした流れを通じて、お互いがお互いを引き上げあって行く流れが加速的に成長して行くのです。

それをあまり強く感じようと意識する必要はありません。物質的な作用と異なり、エネルギー的な作用と言うのは、そこまで直接的で明確に表れるものではありません。

そうした感覚を何となく感じつつ、何となくの遊び心で流れを感じていく事が大切です。

しかし、それは細かく目の前に明確に示されるものではない訳ですから、自分の中に「そうした視点」を持っていなければ、なかなか気付く事は出来ません。

私達の多くは、既にそうした視点を「知識」としては持っているのだろうと思います。ただ、実際にそれを普通に自分の視点として活かす事が出来るところまでは、十分に達していないのかも知れません。

リラックスして楽しみながら、「知識」を「あり方」の中へと浸透させる過程を進んで行けたらいいですよね。



イメージ 1